[
戻る
|
登録日目次
2021/01
2020/04
2020/01
2019/08
2019/01
2018/11
2018/10
2018/08
2018/06
2018/05
2018/02
2018/01
2017/08
2017/05
2017/04
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/09
2015/11
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/01
2013/01
2012/12
2011/05
2011/02
2011/01
2010/08
2010/01
2009/05
2009/01
2008/01
2007/12
2006/12
2006/01
2005/02
2005/01
2004/11
2004/10
2004/06
2004/05
2004/04
2004/01
2003/12
2003/07
2003/02
2003/01
2002/10
2002/09
2002/08
2002/04
2002/03
2002/02
2002/01
2001/09
2001/08
2001/07
2001/06
2001/04
2001/02
2001/01
2000/12
2000/11
2000/10
2000/09
2000/08
2000/07
2000/06
2000/05
2000/04
2000/03
2000/02
2000/01
1999/12
1999/11
1999/10
1999/09
1999/08
1999/07
1999/06
1999/05
1999/04
1999/03
1999/02
1999/01
1998/12
1998/11
1998/10
1998/08
1998/07
1998/06
1998/05
1998/04
1998/03
1998/02
1998/01
1997/12
1997/11
1997/10
1997/09
1997/08
1997/07
1997/06
1997/05
1997/04
1997/03
1997/02
1997/01
]
マッピング霞ヶ浦* - 登録日目次
1997年2月
(更新日: 2021/01/03)
(125件)
No.
項 目
▼
01
[02/12]
漁場の網
▼
02
[02/12]
波に揺れる網と浮き
▼
03
[02/12]
安食・平
▼
04
[02/12]
アントラーズグッズ販売所
▼
05
[02/12]
ビールのオブジェ
▼
06
[02/12]
湖畔で戯れるシラサギ
▼
07
[02/12]
造成中の富士見塚古墳公園
▼
08
[02/12]
造成中の富士見塚古墳・遠望
▼
09
[02/12]
収穫を終えたハス田
▼
10
[02/12]
常磐自動車道
▼
11
[02/12]
稲穂の豊穣
▼
12
[02/12]
農村の実りの秋
▼
13
[02/12]
鹿島のイベントのポスター
▼
14
[02/12]
柏崎舟溜の漁船と養殖場
▼
15
[02/12]
柏崎小学校の記憶1・校舎
▼
16
[02/12]
柏崎小学校の記憶2・校庭
▼
17
[02/12]
柏崎小学校の記憶3・塔
▼
18
[02/12]
柏崎の湖岸の集落
▼
19
[02/12]
安食と柏崎の境界、木崎の坂
▼
20
[02/12]
古代の興味深い地図
▼
21
[02/12]
富士見塚古墳公園
▼
22
[02/12]
映画『米』の田植えシーンの現在
▼
23
[02/12]
漁場の杭
▼
24
[02/12]
田伏から眺める霞ヶ浦風景
▼
25
[02/12]
田伏・石田舟溜と漁場
▼
26
[02/12]
宍倉小近くの交差点にかかる月
▼
27
[02/12]
大晦日・ムーンステーション神立
▼
28
[02/12]
安飾小学校の二宮尊徳像
▼
29
[02/12]
霞ヶ浦とビニールハウス
▼
30
[02/12]
霞ヶ浦と稲穂
▼
31
[02/12]
霞ヶ浦大橋料金所
▼
32
[02/12]
霞ヶ浦大橋
▼
33
[02/12]
安飾小裏の森の小径
▼
34
[02/12]
レインボーブリッジ
▼
35
[02/12]
土浦駅での電車の車両増結
▼
36
[02/12]
建設中の臨海副都心
▼
37
[02/12]
神立駅付近の踏切
▼
38
[02/12]
カシマサッカースタジアム
▼
39
[02/12]
サッカースタジアムの散水車
▼
40
[02/12]
夏の日の日没
▼
41
[02/12]
田伏の田圃と集落
▼
42
[02/12]
土浦駅への電車の到着
▼
43
[02/12]
湖上から望む夏の日の筑波山
▼
44
[02/12]
夕暮れの湖上から望む筑波山
▼
45
[02/12]
夕暮れの湖上
▼
46
[02/12]
杭の上に生えた草
▼
47
[02/12]
夕暮れの霞ヶ浦東岸・その1
▼
48
[02/12]
夕暮れの霞ヶ浦東岸・その2
▼
49
[02/12]
夕暮れの霞ヶ浦東岸・その3
▼
50
[02/12]
夕暮れの霞ヶ浦東岸・その4
▼
51
[02/12]
夕暮れの霞ヶ浦東岸・その5
▼
52
[02/18]
夏羽に変わったユリカモメ
▼
53
[02/18]
餌をさがすユリカモメたち
▼
54
[02/18]
田植えを終えた田園風景
▼
55
[02/18]
富士見塚古墳公園造成真っ盛り
▼
56
[02/18]
富士見塚古墳公園造成中の遠景
▼
57
[02/18]
霞ヶ浦ふれあいランドのオープン
▼
58
[02/18]
偕楽園
▼
59
[02/18]
新生開拓
▼
60
[02/18]
神立駅前付近
▼
61
[02/18]
水戸市・弘道館公園
▼
62
[02/18]
水戸市・弘道館
▼
63
[02/18]
水戸市・弘道館内の佇まい
▼
64
[02/18]
水戸駅前
▼
65
[02/18]
水戸市・大手橋
▼
66
[02/18]
水戸市三の丸
▼
67
[02/18]
水戸駅
▼
68
[02/18]
田植え後の農作風景
▼
69
[02/18]
水戸市・千波湖
▼
70
[02/18]
陽春の筑波山と田園
▼
71
[02/18]
陽春の田園と霞ヶ浦
▼
72
[02/18]
陽春の田園
▼
73
[02/18]
葦原とバードウォッチング
▼
74
[02/20]
出島あゆみまつり
▼
75
[02/20]
ハス
▼
76
[02/20]
かかし?
▼
77
[02/20]
茨城県庁
▼
78
[02/20]
耕運機のある風景
▼
79
[02/20]
田圃の水源
▼
80
[02/20]
陽の影が走る黄緑の絨毯
▼
81
[02/20]
天王崎
▼
82
[02/24]
成田空港
▼
83
[02/24]
鹿島アントラーズクラブハウス
▼
84
[02/24]
鹿島アントラーズ練習場とファン
▼
85
[02/24]
歩崎観音の高台の遠景
▼
86
[02/24]
水郷筑波国定公園・歩崎マップ
▼
87
[02/24]
歩崎園地の堤防
▼
88
[02/24]
歩崎観音の下の辺り
▼
89
[02/24]
歩崎の売店
▼
90
[02/24]
歩崎園地の生産物直売所
▼
91
[02/24]
歩崎の養殖場風景
▼
92
[02/24]
かすみがうら市(旧霞ヶ浦町)郷土資料館
▼
93
[02/24]
かすみがうら市(旧霞ヶ浦町)郷土資料館の入口
▼
94
[02/24]
かすみがうら市(旧霞ヶ浦町)郷土資料館の内庭
▼
95
[02/24]
銚子漁港の市場の店先
▼
96
[02/24]
銚子のぬれ煎餅屋
▼
97
[02/24]
銚子大橋
▼
98
[02/24]
銚子漁港
▼
99
[02/24]
銚子駅前
▼
100
[02/24]
銚子駅前・銚子商業の思い出
▼
101
[02/24]
銚子ポートタワー
▼
102
[02/24]
筑波研究学園都市・洞峰公園
▼
103
[02/24]
富士見塚古墳 in 1990
▼
104
[02/24]
筑波研究学園都市の展望
▼
105
[02/24]
鹿島灘と太平洋の荒波
▼
106
[02/24]
鹿島灘の一本道
▼
107
[02/24]
香取市(旧佐原市)・伊能忠敬旧宅
▼
108
[02/24]
犬吠埼の景観
▼
109
[02/24]
犬吠埼灯台
▼
110
[02/24]
犬吠埼の岩に砕ける波
▼
111
[02/24]
鹿島港の風景
▼
112
[02/24]
鹿島臨海工業地帯・港公園のタワー
▼
113
[02/24]
歩崎からの霞ヶ浦展望
▼
114
[02/24]
筑波研究学園都市・松見公園
▼
115
[02/24]
筑波学園都市から望む筑波山
▼
116
[02/24]
成田山新勝寺
▼
117
[02/24]
成田山新勝寺の山門
▼
118
[02/24]
かすみがうら市(旧霞ヶ浦町)農村環境改善センター
▼
119
[02/24]
佐賀保育所
▼
120
[02/24]
香取市(旧佐原市)街の風景
▼
121
[02/24]
歩崎沖・超横長の霞ヶ浦全景
▼
122
[02/24]
利根川河口の展望
▼
123
[02/24]
土浦市街の遠景
▼
124
[02/24]
つくば市街の風景
▼
125
[02/24]
筑波研究学園都市・道路の構造
[
戻る
|
登録日目次
2021/01
2020/04
2020/01
2019/08
2019/01
2018/11
2018/10
2018/08
2018/06
2018/05
2018/02
2018/01
2017/08
2017/05
2017/04
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/09
2015/11
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/01
2013/01
2012/12
2011/05
2011/02
2011/01
2010/08
2010/01
2009/05
2009/01
2008/01
2007/12
2006/12
2006/01
2005/02
2005/01
2004/11
2004/10
2004/06
2004/05
2004/04
2004/01
2003/12
2003/07
2003/02
2003/01
2002/10
2002/09
2002/08
2002/04
2002/03
2002/02
2002/01
2001/09
2001/08
2001/07
2001/06
2001/04
2001/02
2001/01
2000/12
2000/11
2000/10
2000/09
2000/08
2000/07
2000/06
2000/05
2000/04
2000/03
2000/02
2000/01
1999/12
1999/11
1999/10
1999/09
1999/08
1999/07
1999/06
1999/05
1999/04
1999/03
1999/02
1999/01
1998/12
1998/11
1998/10
1998/08
1998/07
1998/06
1998/05
1998/04
1998/03
1998/02
1998/01
1997/12
1997/11
1997/10
1997/09
1997/08
1997/07
1997/06
1997/05
1997/04
1997/03
1997/02
1997/01
]
[
ホーム
|
分類目次
分類へ
新着情報
このサイトについて
霞ヶ浦*への視点
スローライフ時代の霞ヶ浦*の楽しみ方
霞ヶ浦*の歴史
〔19/08〕水戸・霞ヶ浦
〔19/01〕霞ヶ浦の景観チェック
〔18/08〕土浦・20年前と今
〔18/05〕下総武蔵の国境をめぐる
〔18/02〕谷中ぶらり、常磐線
〔18/01〕高浜入・北浦をめぐる
〔17/05〕水戸ぶらり
〔17/01〕新春の霞ヶ浦
〔16/12〕そうだ鹿行行こう
〔16/12〕石岡ぶらり
〔16/08〕霞ヶ浦ぐるっと一周
〔15/09〕変わりゆく県南
〔14/11〕茨城アラカルト
〔14/01〕高浜入をめぐる
〔12/12〕霞ヶ浦をめぐる
〔12/08〕筑波・結城をめぐる
〔11/05〕霞ヶ浦をめぐる
〔11/01〕高浜入と廃線跡をめぐる
〔10/08〕霞ヶ浦と茨城空港
〔09/08〕栃木・茨城・帆引き船
〔09/01〕高浜入をめぐる
〔08/08〕印旛沼をめぐる
〔08/01〕利根川河口域をめぐる
〔07/03〕さようなら鹿島鉄道
〔06/01〕元日の霞ヶ浦
〔05/02〕映画『米』ロケ地探訪
〔05/01〕霞ヶ浦画像集
〔04/08〕上野と常磐線
〔04/03〕工事中の霞ヶ浦環境センター見学
〔04/03〕初春の霞ヶ浦、開業まであと1年のTX
〔04/01〕元日スナップ
〔03/12〕霞ヶ浦画像集:沖宿〜手野
〔03/06〕茨城スケッチ
〔03/01〕霞ヶ浦・横利根川舟航体験
〔03/01〕冬の霞ヶ浦湖岸
〔02/12〕瓜連・古徳沼と冬鳥
〔02/09〕収穫の秋・里山の秋
〔02/01〕冬・霞ヶ浦と鳥たち
〔01/08〕霞ヶ浦一周(中岸編)
〔01/08〕霞ヶ浦一周(右岸編)
〔01/08〕湖上を行く
〔01/01〕冬・北浦周辺と鳥たち
〔01/01〕2001年元日の霞ヶ浦
〔00/10〕アサザ見学会体験記
〔00/06〕水郷潮来あやめの旅
〔00/01〕元日の水郷路・鹿島詣
〔00/01〕2000年元日の霞ヶ浦
〔00/01〕冬・霞ヶ浦周辺と鳥たち
〔99/12〕冬・霞ヶ浦周辺と鳥たち
〔99/08〕石岡・龍神紀行
〔99/08〕夏の稲敷・水郷路
〔99/01〕土浦・水郷都市の面影をたどる
〔99/01〕元日の霞ヶ浦遊覧
〔98/12〕土浦・桜川と宍塚大池
〔98/11〕空から見た稲敷〜鹿島
〔98/10〕鹿行路と鹿島アントラーズ観戦記
〔98/08〕行方路
〔98/08〕潮来路
〔98/08〕霞ヶ浦用水と筑波路
〔98/08〕出島用水をめぐる
〔98/08〕夏の霞ヶ浦・しぐれ断章
〔98/01〕高浜入路(玉造〜出島)
〔97/11〕鹿行路(北浦〜鹿島)
〔97/11〕石岡路(出島〜石岡)
〔97/10〕土浦路
〔97/10〕美浦路(阿見〜美浦)
〔97/10〕出島路
〔97/10〕稲敷路(土浦〜浮島)
〔97/08〕石岡・古代都市の面影をたどる
〔97/08〕石岡路
〔97/08〕出島路
〔97/08〕水郷路(行方〜水郷)
〔97/05〕出島路(出島〜土浦)
〔97/05〕高浜入路(出島〜高浜)
〔90-96〕地域クリップ
市町村ちょっと見
釣りの好ポイント
鳥のアルバム
植物のアルバム
霞ヶ浦*の環境問題
霞ヶ浦町誕生の記録
家にあった昔の写真
今と昔を比較して見ると
帆曳き船
霞ヶ浦の詩
霞ヶ浦の景観
筑波山の景観
祭と催し
今は昔を物語る
町の施設
町のスポット
漁場の風景
田畑の風景
集落の風景
平凡な風景
歴史的記録
映画『米』をめぐって
霞ヶ浦*の食文化
霞ヶ浦町の周辺
旧制土浦中学
他の湖を訪ねる
デザインが霞ヶ浦*を変える
つれづれなる霞ヶ浦*リンク
ホームページ映像履歴
おまけ
共通ページ
皆さんの書き込みがあるページ
〔19/01〕土浦入の景観チェック
〔19/01〕霞ヶ浦の景観チェック
地域目次
地域へ
霞ヶ浦圏
北浦圏
水郷圏
土浦入
三又沖
北利根川
横利根川
かすみがうら市
*安食
*安食湖岸
*柏崎
*柏崎湖岸
*岩坪
*田伏
*男神
*坂
*志戸崎
*有河
*牛渡
*加茂
*戸崎
*深谷
*大和田
*三ツ木
*宍倉
*下軽部
*上軽部
*西成井
旧千代田町
旧霞ヶ浦町
土浦市
*神立
*菅谷町
*白鳥町
*沖宿町
*田村町
*手野町
*木田余
*真鍋
*湖北
*東崎町
*土浦中央
*川口一
*川口二
*有明町
*港町
*蓮河原
*大岩田
*宍塚
旧新治村
石岡市
旧八郷町
*井関
*石川
*三村
*高浜
*国府
*総社
*府中
*若松
*染谷
小美玉市
旧小川町
旧玉里村
阿見町
美浦村
*木原
*大山
稲敷市
江戸崎町
桜川村
東町
*浮島
行方市
旧玉造町
旧北浦町
旧麻生町
*於下
*橋門
*小高
*島並
*麻生
*富田
潮来市
旧牛堀町
*永山
*あやめ
*潮来十四
*水原
*延方
*徳島新田
鉾田市
旧大洋村
鹿嶋市
*宮中
*神向寺
神栖市
旧波崎町
つくば市
つくばみらい市
旧谷和原村
守谷市
取手市
水戸市
茨城
県南
鹿行
県央
県西
県北
千葉県
香取市
旧佐原市
*加藤洲
旧小見川町
銚子市
成田市
東京都
埼玉県
栃木県
群馬県
長野県
福島県
撮影日目次
撮影日へ
2020/01
2019/08
2019/01
2018/08
2018/05
2018/02
2018/01
2017/05
2017/01
2016/12
2016/08
2015/09
2014/12
2014/11
2014/08
2014/01
2013/01
2012/12
2012/08
2012/00
2011/12
2011/05
2011/03
2011/01
2011/00
2010/08
2009/08
2009/03
2009/01
2008/08
2008/01
2007/03
2006/01
2005/02
2005/01
2004/08
2004/06
2004/05
2004/03
2004/01
2003/12
2003/08
2003/06
2003/03
2003/01
2002/12
2002/09
2002/08
2002/01
2002/00
2001/08
2001/06
2001/04
2001/01
2000/10
2000/09
2000/08
2000/06
2000/01
1999/12
1999/10
1999/08
1999/01
1998/12
1998/11
1998/10
1998/08
1998/04
1998/03
1998/01
1997/12
1997/11
1997/10
1997/08
1997/05
1997/04
1997/01
1996/08
1995/08
1994/08
1993/08
1992/08
1992/05
1992/04
1992/01
1991/12
1991/11
1991/09
1991/08
1990/12
1990/11
1990/08
1977/08
1976/03
1965/00
登録日目次
登録日へ
2021/01
2020/04
2020/01
2019/08
2019/01
2018/11
2018/10
2018/08
2018/06
2018/05
2018/02
2018/01
2017/08
2017/05
2017/04
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/09
2015/11
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/01
2013/01
2012/12
2011/05
2011/02
2011/01
2010/08
2010/01
2009/05
2009/01
2008/01
2007/12
2006/12
2006/01
2005/02
2005/01
2004/11
2004/10
2004/06
2004/05
2004/04
2004/01
2003/12
2003/07
2003/02
2003/01
2002/10
2002/09
2002/08
2002/04
2002/03
2002/02
2002/01
2001/09
2001/08
2001/07
2001/06
2001/04
2001/02
2001/01
2000/12
2000/11
2000/10
2000/09
2000/08
2000/07
2000/06
2000/05
2000/04
2000/03
2000/02
2000/01
1999/12
1999/11
1999/10
1999/09
1999/08
1999/07
1999/06
1999/05
1999/04
1999/03
1999/02
1999/01
1998/12
1998/11
1998/10
1998/08
1998/07
1998/06
1998/05
1998/04
1998/03
1998/02
1998/01
1997/12
1997/11
1997/10
1997/09
1997/08
1997/07
1997/06
1997/05
1997/04
1997/03
1997/02
1997/01
|
XREF目次
]
[
かすみがうら*ネット
]
[
LinkData『マッピング霞ヶ浦*』ページ一覧
|
マップを見る
|
RDF(Turtle)
|
RSS1.0形式
|
テーブルデータ(TEXT)
]