[ 戻る| ←← | →→ ]
かすみがうら*ネット記録アルバム 第4回オフ会(浜松)02

浜松オフ会2001/09/01メモ

カテゴリ: オフ会記録 地域: 浜松市
(登録日: 2003/04/01 更新日: 2012/12/05)


 南波さんがパソコンでメモ書きしてくれたものです。議事録に替えて掲載します。

かすみがうら*ネット浜松オフ会

2001/09/01 14:00- 浜松地域情報センター

1)浜松環境ネットワークの取り組み

各環境グループが持っているばらばらな環境データ
  これらをつないでいこう
直接的な反対運動は不向き(ネットワーク活動)
情報を力とする

地域環境情報プロジェクト
環境データのウェブ発信

メンバー23〜24人

環境に関心がある人とITに詳しい人とは必ずしも一致しない
個人間のメールによるネットワークはあるようだが

2)環境学習のためのWebページの作成(鈴木@静岡大システム工学科)

水質テスト
  パックテスト40回で4000円ぐらい
  pHメータ20000円ぐらい
生物調査
周辺環境(民家や工場などの分布)調査

ボランティアの水質調査は月1回とか春夏秋冬といった頻度が普通

3)岐阜県デジタルアーカイブ取り組み(林@岐阜女子大)
  後藤教授@岐阜女子大
  岐阜県社会教育施設情報化活性化推進委員会
  マルチメディア素材データベース 検索システムを構築
    検索が難しい(「朝市」を「あさいち」と書くともううまくいかない)
    授業でみんなが検索すると能力不足
    ↓
  PopCornを使おうとなった
    CDRで学校に配布も行なった
  Accessでデータを管理していたので、それを変換するツールを前川さんが作成

  Virtual Museum
    20の博物館の協力で博物館紹介のページを作った
    ここもさっきと同様の検索システムを使っていた
    ↓
    これもPopCorn化

  この委員会は活動期間終了
  
  岐阜女子大学文化情報研究センター
    地域資料デジタルアーカイブ化協議会で活動

4)IT活用を誘発する主体的学習のありかた(林@岡崎女子短期大)
  「パソコンの先生」
  信大YOU遊サタデー
    課外応用教育実習と実践
    2000年で終了→信大YOU遊プラザ
  YOU遊サタデーの意義
  文部省のフレンドシップ事業:助成開始
    体験活動の機会
  
  PopCornの入口
    やってみせが充実
    イントロダクションが手厚い
    シンプル志向
    
    柔軟性には意外な落とし穴
      静的構造を動的にイメージするのは大変
      4段構造図は理解するまでは何のことかわからない
        分かってしまえば簡単だが
    裏側を隠してブラックボックスとするか
    段階的に構造化しながら解説する?
      初心者のメンタルモデルを予想しながら
      貼り付け型(一夜漬け型)から組み込み型知識へ転換
  
  主体的な学習は
    誘い
    やってみせ
    メンタルモデル
    コミュニケーション
  教えることから学べることの自覚
  コミュニケーションとの組み合わせ
  場の多様性への柔軟な態度

  # marcopolo

5)PopCornWGとかすみがうらネット(前川さん)

[ 戻る| ←← | →→ ]
[ カテゴリ(オフ会記録)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(オフ会記録) | 地域(浜松市) | 記録日(2001/09) | 登録日(2003/04) ]
[ ホーム| ]