[ 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の歴史と史跡)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(桜川市の自然/歴史/文化ほか) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2006/06) | 登録日(2006/06) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の歴史と史跡) | 市町村(桜川市) ]
霞ヶ浦の自然 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net

桜川紀行・月山寺、天台宗(旧岩瀬町西小塙)

カテゴリ: 桜川市の自然/歴史/文化ほか タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 霞ヶ浦流域の歴史と史跡 市町村: 桜川市
(登録日: 2006/06/08 更新日: 2011/12/10)

  桜川紀行・月山寺、天台宗 桜川市西小塙(旧岩瀬町)

天台宗曜光山見明星悟道院月山寺

開基 延暦一五年(796)徳一上人。当時は法相宗。大治二年(1127)橋本城主豊前守谷中孫八郎将国が菩提寺とした。永亭二年(1430)光栄法相一三世の時天台に改宗。(天台初祖)(岩瀬町史研究第五号、筆者蔵)
なお、寺には月山美術館がある。国指定文化財、県指定文化財が多くある。


朱印地六十石。
月山寺の薬師如来は行基菩薩の作とされている。又言い伝えによると元、橋本城主谷中氏の本尊であったが慶長のはじめ、城の破却の時月山寺に寄せられたという。【新編常陸国誌】

 

月山寺と庭園

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/06/06 桜川市西小塙(旧岩瀬)

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/06/06 桜川市西小塙
月山寺入口と千手堂

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/06/06 桜川市西小塙月山寺

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/06/06 桜川市西小塙(旧岩瀬)
鐘楼と文化財の案内版

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/06/06 桜川市西小塙(旧岩瀬)

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/06/06 桜川市西小塙
月山寺門と社務所
(8件)
01 月山寺・外から 02 月山寺・外から2 03 月山寺・外から3 04 月山寺・外から
05 月山寺・山門内側から 06 月山寺・社務所1 07 月山寺・社務所2 08 月山寺・社務所3

天台宗月山寺
(9件)
01 月山寺・桜川市1 02 月山寺・桜川市2 03 月山寺・桜川市3 04 月山寺・桜川市4
05 月山寺・桜川市5 06 月山寺・桜川市6 07 月山寺・桜川市7 08 月山寺・桜川市8
09 月山寺・桜川市9

月山寺庭園
(8件)
01 月山寺・庭園1 02 月山寺・庭園2 03 月山寺・庭園3 04 月山寺・庭園4
05 月山寺・庭園5 06 月山寺・庭園6 07 月山寺・庭園7 08 月山寺・庭園8

月山寺千手堂
(7件)
01 月山寺・千手堂1 02 月山寺・千手堂2 03 月山寺・千手堂3 04 月山寺・千手堂4
05 月山寺・千手堂5 06 千手堂への石段 07 剣の山碑

月山寺鐘楼ほか
(8件)
01 鐘楼1 02 鐘楼2 03 月山寺鐘楼3 04 月山寺鐘楼4
05 月山寺鐘楼5 06 鐘楼と千手堂 07 寺内社 08 御堂

月山寺美術館
(7件)
01 月山寺美術館1 02 月山寺美術館2 03 月山寺文化財案内版 04 碑
05 仏像 06 石碑にはかすかな文字 07 文字部分の一部

屋根の景観ほか
(5件)
01 屋根の景観1 02 屋根の景観2 03 屋根の景観3 04 月山寺屋根
05 月山寺千手院からの景観

桜川市西小塙月山寺 by google maps
kasumigaura.net ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
[ 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の歴史と史跡)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(桜川市の自然/歴史/文化ほか) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2006/06) | 登録日(2006/06) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の歴史と史跡) | 市町村(桜川市) ]
[ ホーム| ]