霞ヶ浦の自然
 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net
 
強風の夕焼け・沖宿7,Jan.2006
カテゴリ: 大荒れの霞ヶ浦  タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然  動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 景観・霞ヶ浦  市町村: 土浦市   
(登録日: 2007/01/07  更新日: 2011/12/10)
 
  強風の夕焼け・沖宿,土浦市7,Jan.2006
  ◎沖宿の沖つ白波・・護岸に近づいたのは霞ヶ浦対岸近くの水面を帯状に長く走る水しぶきであった。
  大きな低気圧の谷が本州付近を通過、各地は大荒れになった。茨城県では夕刻常磐線がしばらくストップした。霞ヶ浦リアルタイム情報によると湖心で1月7日15時西風17.2m/s、16時西風18m/s、17時西北西18.2m/s、20時19.1m/sと台風並の強風だった。沖宿の護岸を車で通行するのは危険に感じられ、護岸にあがらないで護岸下の道路に駐車して徒歩であがり撮影した。かすかな水しぶきと砂の舞う中、寒さに耐えながらの撮影であった。その様な時、護岸に近づいたのは霞ヶ浦対岸近くの水面を帯状に長く走る水しぶきであった。それはいままで見たことのない光景であった。
 
   
大風と水しぶきのライン 
| 
 | 
  →画像表示 [ Lサイズ ]
 [ オリジナル ]
 記録日: 2007/01/01  土浦市沖宿霞ヶ浦
 
 | 
  →画像表示 [ Lサイズ ]
 [ オリジナル ]
 記録日: 2007/01/01  土浦市沖宿霞ヶ浦
 
 | 
 | 
 
 
霞ヶ浦強風の日の夕焼け富士 
| 
 | 
  →画像表示 [ Lサイズ ]
 [ オリジナル ]
 記録日: 2007/01/01  土浦市沖宿霞ヶ浦
 
 | 
  →画像表示 [ Lサイズ ]
 [ オリジナル ]
 記録日: 2007/01/01  土浦市沖宿霞ヶ浦
 
 | 
 | 
 
 
沖合に水蒸気のライン・強風の霞ヶ浦 
| ▼01 沖つ白波・沖宿1 | 
▼02 沖つ白波・沖宿2 | 
▼03 沖つ白波・沖宿3 | 
▼04 沖つ白波・沖宿4 | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
| ▼05 沖つ白波・沖宿5 | 
▼06 沖つ白波・沖宿6 | 
▼07 沖つ白波・沖宿7 | 
 
  | 
  | 
  | 
 
 
 
強風の入り日・霞ヶ浦 
| ▼01 強風の霞ヶ浦・沖宿 | 
▼02 夕焼けの嵐・沖宿1 | 
▼03 夕焼けの嵐・沖宿2 | 
▼04 夕焼けの嵐・沖宿3 | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
| ▼05 夕焼けの嵐・沖宿4 | 
▼06 夕焼けの嵐・沖宿5 | 
▼07 夕焼けの嵐・沖宿6 | 
▼08 夕焼けの大波 | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
| ▼09 蓮田の大風・沖宿 | 
 
  | 
 
 
 
| ▼01 冬の嵐・霞ヶ浦沖宿1 | 
▼02 冬の嵐・霞ヶ浦沖宿2 | 
▼03 冬の嵐・霞ヶ浦沖宿3 | 
▼04 冬の嵐・霞ヶ浦沖宿4 | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
| ▼05 冬の嵐・霞ヶ浦沖宿5 | 
▼06 冬の嵐・霞ヶ浦沖宿6 | 
▼07 冬の嵐・霞ヶ浦沖宿7 | 
 
  | 
  | 
  | 
 
 
 
強風の夕焼け富士・霞ヶ浦 
| ▼01 富士山と沖つ浪・沖宿1 | 
▼02 富士山と沖つ浪・沖宿2 | 
▼03 富士山と沖つ浪・沖宿3 | 
▼04 富士山と沖つ浪・沖宿4 | 
 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
| ▼05 夕景と大風・沖宿 | 
 
  | 
 
 
 
土浦市沖宿霞ヶ浦湖岸付近 by google maps 
kasumigaura.net  ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo 
 
 |