[ 分類(97/08石岡2)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類(97/08石岡2) | 地域(*府中) | 撮影日(1997/08) | 登録日(1999/12) ]

〔97/08〕旧千手院山門

分類: 〔97/08〕石岡・古代都市の面影をたどる 地域: 石岡市府中
(登録日: 1999/12/21 更新日: 2024/04/07)

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページのデータはCCライセンス4.0で提供されています。


→画像表示 [ Lサイズ ]
撮影日: 1997/08/15 石岡市府中五丁目・国分寺

『石岡の地名』(石岡市文化財関係資料編さん会編、石岡市教育委員会、1996年)には、地名各説に加え、多数の古絵図が掲載されていて、石岡の歴史を知る貴重な資料集となっています。これらの古絵図のいくつかに千手院が描かれています。「天保年間府中町絵図」には、千手院、国分寺、ヤクシ(薬師堂)が隣接して描かれています。年代が下ると、なぜかこれら三者の位置関係が変わるのですが、この位置関係の不思議については話がややこしくなるので、ここでは割愛することにしましょう。千手院が描かれた最後の地図(大正14年石岡町市街図)を見ると、千手院があった場所は現在住宅地となった石岡市府中三丁目10〜11番地の辺りになります。

石岡市教育委員会の説明板によると、千手院は818年(弘仁9年)に開基され、1919年(大正8年)、国分寺と合併して廃寺となったということです。この解説がないと、国分寺の山門と思ってしまうところです。818年という建立の年代にも、千手院、そして石岡の歴史の古さがうかがわれます。
 

説明板クリップ

(1件)
01 旧千手院山門(建造物)
txt

映像クリップ

(22件)
01 旧千手院山門・遠景 02 旧千手院山門#1 03 旧千手院山門#2 04 旧千手院山門#3
05 旧千手院山門#4 06 旧千手院山門#5 07 旧千手院山門#6 08 旧千手院山門#7
09 頭貫木鼻 10 柱と軒 11 蟇股 12 国分寺本堂を見る
13 旧千手院山門#8 14 蟇股彫刻 15 旧千手院山門#9 16 旧千手院山門#10
17 旧千手院山門・説明板#1 18 旧千手院山門・説明板#2 19 旧千手院山門・説明板#3 20 旧千手院山門・説明板#4
21 旧千手院山門・説明板#5 22 記念碑

[ 分類(97/08石岡2)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類(97/08石岡2) | 地域(*府中) | 撮影日(1997/08) | 登録日(1999/12) ]
[ ホーム| | XREF目次 ]
[ かすみがうら*ネット ]
グーグル サイト内検索
[ LinkData『マッピング霞ヶ浦*』ページ一覧マップを見るRDF(Turtle)RSS1.0形式テーブルデータ(TEXT) ]