[ 分類(〔97/08〕石岡・古代都市の面影をたどる)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類(〔97/08〕石岡・古代都市の面影をたどる) | 地域(*総社) | 撮影日(1997/08) | 登録日(1999/12) ]

〔97/08〕石岡の陣屋門#2

分類: 〔97/08〕石岡・古代都市の面影をたどる 地域: 石岡市総社
(登録日: 1999/12/21 更新日: 2025/10/14)

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページのデータはCCライセンス4.0で提供されています。


→画像表示 [ Lサイズ ]
撮影日: 1997/08/15 石岡市総社一丁目

この陣屋門を裏側から見て、土浦城址(亀城公園)の高麗門と同じ高麗門様式の門であることがわかりました。土浦の高麗門は、「現在茨城県内の旧城郭遺構では類例がない」と説明されていましたが(→「土浦城内高麗門」)、石岡の陣屋門は陣屋の門で、城郭ではないということなのでしょう。
 

説明板クリップ

(1件)
01 県指定有形文化財 石岡の陣屋門(建造物)
txt

映像クリップ

(20件)
01 トーテムポール 02 石岡の陣屋門#1 03 しゃち#1 04 鬼瓦#1
05 鬼瓦#2 06 隅降棟#1 07 降棟(くだりむね) 08 隅降棟#2
09 大棟 10 鬼瓦〜降棟 11 石岡の陣屋門#2 12 懸魚(げぎょ)
13 しゃち#2 14 石岡の陣屋門#3 15 石岡の陣屋門#4 16 扉
17 陣屋門・説明板#1 18 陣屋門・説明板#2 19 陣屋門・説明板#3 20 陣屋門・説明板#4

[ 分類(〔97/08〕石岡・古代都市の面影をたどる)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類(〔97/08〕石岡・古代都市の面影をたどる) | 地域(*総社) | 撮影日(1997/08) | 登録日(1999/12) ]
[ ホーム| | XREF目次 ]
[ かすみがうら*ネット ]
グーグル サイト内検索
[ LinkData『マッピング霞ヶ浦*』ページ一覧マップを見るRDF(Turtle)RSS1.0形式テーブルデータ(TEXT) ]